福利厚生
住宅関係 | ●社宅・寮入居 ●住宅補助費 ●持家取得支援(融資制度)●住宅ローンに対する利子補助 等 |
---|---|
レクリエーション | ●宿泊施設等利用権 ●フィットネス施設利用権 ●アミューズメント施設等利用権 等 |
健康増進 | ●人間ドック ●健康相談 ●メンタルヘルスカウンセリング 等 |
育児・介護 | ●育児支援 ●介護支援 等 |
財産形成 | ●財形貯蓄(一般、住宅、年金) ●社員持株会 ●奨励金制度(一般財形、社員持株会) 等 |
生活支援 | ●食堂等厚生施設利用 ●ライフデザイン学習・相談窓口 等 |
年次休暇 | 日数は一休暇年度(10月1日から翌年9月末まで)につき20日与えられます。 (入社年度は、4月から9月で7日、10月1日から翌年9月末まで13日) |
---|---|
ライフプラン休暇 | 勤続年数5年毎の節目に5日の休暇が与えられます。 また、年次休暇のうち、毎年3日までを限度にライフプラン休暇として積み立てることができます。 |
夏季休暇 | 年次休暇とは別に5日間の休暇が与えられます。 |
育児休職 | 生後満3歳までの間、育児に専念するための期間を指定して取得できます。 |